私たちカナメは、昭和16年の創業以来、一貫してモノづくりにおける独自性を追求してまいりました。社訓『創意挑戦』のもと、既成概念にとらわれず、革新的で独創的な発想で常にチャレンジと変化をし続けます。
メーカーであり、ビルダーであることにより、さまざまな方面のお客さまから高い信頼をいただき、2021年に設立50年を迎えることができました。ご支援ご愛顧のたまものと心から感謝申し上げます。
変化する環境、多様化するニーズ、私たちはそれらを絶好のビジネスチャンスと捉え、よりお客さまの安心とニーズに合った新たな提案で、信頼にお応えしてまいります。
私たちは『 独自性=オリジナリティ 』を追求します。
カナメにしかない技術
カナメにしかない製品
カナメにしかないサービス
常に自信をもってそれらを提供できる。
私たちはこの先の未来も、オリジナリティをもつプロフェッショナル集団として邁進していく所存です。
引き続きのご支援とご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長
一、カナメは、私達皆んなの会社です。
一、カナメは、私達一人一人が経営者です。
一、カナメは、私達全員の成長と繁栄のためにあります。
一、カナメは、社業を通し社会に貢献します。
『株式会社カナメ』という社名は1975年12月に渡部要板金工業から社名変更されたものです。
この『カナメ』という社名には創業者の「お客さまにとって、社員にとって、そして社会の皆さまにとって、“要”となる存在になるべく精進し続ける」という想いを継承しています。さらに、あえて「板金工業」を外すことにより、自ら業種の枠を限定することなく、新たなフィールドに挑戦していくという熱意と夢が込められています。
この想いは『創意挑戦』の社訓のもと、現在も変わらずカナメの中に息づいています。
シンボルマークの青い円が、カナメを取り巻く“輪=和”、お客さまや社員、関連企業の方々、およびそのご家族など、広くカナメに関わっていただく人たち全てをあらわします。
赤い矢印で向上心と情熱を表現。企業の社会的価値や技術、夢、顧客満足度、サービスの質など、カナメに関わる全てが高い目標に向け上昇するイメージです。
そして、それらが融合し、『社員、みんなが一丸となり、情熱の志を持って高い目標に向かっていく』、そんな意味と思いを込めて、カナメは今後も躍進し続けて参ります。